髪にまつわる噂を検証

髪、噂の真相

育毛生活 髪についての噂は多数

理由は、育毛についてはまだまだ未解明な部分が多いから
しかし、既に解明されている謎も、ある
嘘の噂に振り回されるべからず、なのである

例えば・・・
・わかめを食べるとつややかな髪になる
・白髪は抜くと増える
・頭皮を叩くと育毛につながる

・・・などなど

勿論、嘘の噂ばかりではない
現在解明されている育毛に関する噂
正しく理解していこう

髪、噂の真相

育毛生活 ここでは有名な育毛に関する噂の中で、現在既に解明がなされているものを取り上げる

髪、噂の真相 髪の毛はケア次第で太くなる?

→×、NOである
残念ながら髪の太さは生まれた時に決まっているまま
猫っ毛の人はずっと猫っ毛なのだ
しかし、ヘアケアによってはハリやコシがでてくる
そのせいで、1本1本が太く見えることがあるのだ


頭皮は叩くと育毛になる? 頭皮は叩くと育毛になる?

→×、NOである
血行促進は多いに結構
しかし、強い力で叩いたり強いマッサージを続けたせいで
頭皮の毛細血管が切れてしまうことも。
逆効果だ
勿論、適度なマッサージは血行促進に良く、育毛には◎、である


サーファーにはハゲが多い? サーファーにはハゲが多い

→○、YESである
海と紫外線は、髪の天敵
サーファーの髪を見ればわかる
日に輝くキラキラした茶髪に見えるが、紫外線と海水によるダメージのためのもの
そのためにサーフィンを諦めたサーファーも・・・多いのだ。(これもホント)


ヘアスタイルのせいで、ハゲは進行する? ヘアスタイルのせいで、ハゲは進行する

→○、YESである
髪は長髪より短髪のほうが通気性がよくケアも容易に
一度丸坊主にすることで薄毛の進行が和らいだ人も
又、いつも同じ個所に分け目を作っていると、頭皮の同じ箇所に負担が
気をつけよう


M型薄毛の人は、育毛の効果が低い? M型薄毛の人は、育毛の効果が低い

→○、YESである
M型薄毛は男性ホルモンの影響を受けやすい細胞がその部分に少ないことが原因
なので額の生え際は後退が始まると戻りにくい
男性ホルモンに関する育毛法が有効か
肩を落とさないでほしい・・・