育毛シャンプーの効果
意外とないがしろにされているシャンプータイム
シャンプーから変える、髪とのつきあい
頭皮を清浄にすることで正常な発育を促し、外部からの栄養(育毛剤)を体内に取り入れる為にもシャンプーは育毛に有効
マッサージ効果を付加することにより、頭の健康を促進する助けにもなる
しかし・・・方法を間違えると、髪に残った薬剤などで頭皮に悪影響を及ぼす
そう、シャンプーは正しく行えば髪を生かし、間違って行えば、髪を殺すのだ
有効な育毛シャンプー法
育毛シャンプーに限らず、シャンプーの基本的な洗髪方法は2度洗い
(より詳しい情報は、正しいシャンプーの記事をご参照いただきたい)
1度目でスタイリング剤などの汚れ落とし、2度目で頭皮をマッサージしながら洗う
育毛シャンプーは毛穴に詰まった皮脂を落とし、
後に使う育毛剤などの浸透性を高める効果を持つ
シャンプーの前には十分に湯で流し洗いを行う
↓
湯で埃などの汚れを洗い落とした後、 薬剤を手のひらで泡立て、数箇所に分けて髪につける
直接薬剤が頭皮につかないようにする
↓
頭全体になじませ、指の腹で頭をマッサージするように洗う
髪を洗うのではないく、頭皮を洗うという意識を持つ
↓
一度湯で洗い流し、1度目よりも少ない薬剤で2度目のシャンプーをする
薬剤を十分に泡立たせたら両手の指の腹を頭皮につけ、
小刻みに指を動かし頭全体をくまなくマッサージする
かゆい部分などに爪をたて頭皮を傷つけてはいけない
↓
次は腕を大きく動かす要領でマッサージする
マッサージが終わったら泡を全体になじませるようにして軽くもみ洗いして流す
↓
湯ですすぐときも頭皮に指をつけてマッサージするようにして流す
泡が切れても十分に流す
泡での洗浄よりも薬剤が頭皮に残る悪影響のことに気を付ける
↓
シャンプーで大切なのは、すすぎ
どんなに時間をかけて丁寧に洗髪しても、
すすぎが不十分で薬剤が残ってしまっては頭皮は清潔に保てない
むしろ育毛を阻害してしまう。しつこい位すすぎを行おう
育毛シャンプーとは
一口に育毛シャンプーと呼ぶが・・・その内容物・効果は千差万別
まずは「何を選ぶか」でも悩んでしまうところである
スカルプ dと呼ばれるもの、かゆみや油性、毛穴の詰まりを解消するもの
薬用のもの、やたら高級なもの・・・
最近衝撃だったのは、東急ハンズにも育毛シャンプーなるコーナーがあったこと
美容院で処方されるものもあるし、リアップなど、有名になったものもある
内容物としては、ナチュラルを謳ったオーガニック系のもの、オリーブやみかんの成分、
アロマや自然系のものが女性に好まれている
男性向けとしては、炭やふけによく効くもの、天然ものよりは
「激安」などの文字が口コミなどで評価が高いようだ
かくゆう小生も、通販などの比較サイト、人気ランキングなどには、ついつい目がいってしまう
育毛法が、人それぞれであることは今では有名な話
自分のハゲ・薄毛な頭皮とは自分だけで付き合っていかなければいけない
とはいえ、通販なども良いが、サロンなどで相談してみるのも良いと思う
やはり彼らは、「髪の専門家」、なのだから